
BPO・事務代行サービス
BPOとはビジネス・プロセス・アウトソーシングの頭文字を取った呼称で、データ入力や事務作業など業務の一部を外部に委託する事を指しています。
こうしたお悩みはありませんか?
産休や育休などにより一時的に代わりの人員が必要
人手不足だが求める人材が採用できない
スポット業務により一時的に業務量が増える
社員が雑務に追われてコア業務に注力できない
業務の属人化でリスクを抱えている
組織や体制の見直しを求められている
対応している業務

データ入力業務

顧客対応業務

月次事務作業

資料作成業務

webサイト更新業務

サービス運用業務
- Qデータ入力や繁忙期のみなどのスポット業務でもお願いできますか?
- Q人件費の削減とコア業務への注力の為に一部業務を外注しようと考えてるのですが、何を切り出せるかが定まっていません。それでも依頼できますか?
- Q会社に訪問してもらい作業してもらう事は可能でしょうか?
事例紹介
印刷物ノベルティ作成会社 株式会社L社様
L社様は、企業のノベルティグッズやポスター・パンフレットなどの作成を主としているクライアントです。
発注形態:スポット業務
業務内容:手書き原稿の文字起こし
作業期間:10営業日
人材採用SaaS運用会社 株式会社A社様
A社様は、企業が人材採用業務をするにあたっての応募者管理を行うwebサービスを展開しているクライアントで、サービスの運用業務を代行させていただいてます。
発注形態:継続業務
業務内容:サービス運用代行、導入サポートや問合せ対応など
作業期間:A社様営業日に準ずる
観光関連業界 一般社団法人N社様
N社様は、観光関連業界の団体で主に事務局業務の一部を代行しております。
発注形態:継続業務
業務内容:データ入力、月次会計業務、問合対応など
作業期間:N社様営業日に準ずる
是非、お気軽にお問合せ下さい。